天王山、釈迦岳経て金蔵寺(2013-11-30)

トップページnakato932の登山記録 >天王山、釈迦岳経て金蔵寺(2013-11-30)

【日付】 2013年11月30日(土)

【山域】 京都南部

【交通手段】 電車・バス

【その他】 トイレは山崎駅、宝積寺、金蔵寺にあります。

もう紅葉も終盤だろうが残りが見れそうな天王山と金蔵寺を繋いで歩く事にしました。
最寄駅から電車に乗り、JR山崎駅で降りてスタート。

山崎駅8:48→宝積寺8:55→酒解神社(本堂)9:14→天王山9:19(水分補給)→十方山・小倉神社との分岐9:40(途中で破線道へ)→府道に出る(金ヶ原)9:57→奥海印寺(方山田交差点)10:10→林道入口10:13(水分補給)→林道終点10:33→京青の森11:01→釈迦岳11:28(水分補給)→分岐11:38→杉谷11:53→府道に出る12:07(暫くで山道へ入る)→金蔵寺12:19(紅葉散策&参拝及び昼食)12:43→灰方13:17(待ちが長く移動)→西竹の里バス停13:28着でした。

踏切を渡りキツイ坂道を登り宝積寺へ、境内の紅葉は残念ながら終盤で葉っぱが散り気味でした。
ここは通過点なので先を急ぎます、途中好展望な広場もあって良い眺め。

酒解神社を過ぎると暫くで天王山に着きます。
ここから柳谷観音方面へ進みますが分岐は多いも主たる道は明確です。

十方山と小倉神社との分岐を過ぎ破線道を辿ってみます。
入口は分かり難いが尾根筋に入ると踏み跡はそこそこ、ただ植林が多くあまり面白味がなくささっと歩き府道に出ます。

府道に出て予定通り、奥海印寺からの道へ。こちらはずい分前に歩いた事はあるも、久々で記憶は薄め。

舗装林道から未舗装の林道、そして山道へと変化します。
何気ない道ですが下る場合は西山キャンプ場方面へと誘導され易く要注意です。

京青の森からは少し予定変更して釈迦岳へ進みますが明るい尾根道で紅葉も見頃でした。

杉谷へと下り、府道に出て再び山道へと入り金蔵寺へ。
金蔵寺は紅葉が美しいお寺ですが、結構山奥にあって穴場的な場所です。
やや散り気味にも感じましたが、真っ赤なモミジは見事でした。

昼食後は参道で麓へ下ります、バスにどこから乗るか考えるも下調べが足りず時刻までは覚えておらず。

南春日町は本数少なそうで灰方まで行きますが、こちらも15分ほどの待ち。
本数多そうな洛西ニュータウンの西竹の里バスまで行き、丁度来たヤサカバスに乗ってJR桂川駅に至りました。

今回の行程は舗装路歩きが多く距離も長くあまりパッとせず、今度はもう少し山道を増やしたいところです。

青木葉谷広場から大阪方面を望む
青木葉谷広場から大阪方面を望む
天王山にて
天王山にて
木々の隙間に紅葉
木々の隙間に紅葉
微妙に違う色合いが良い
微妙に違う色合いが良い
杉谷にて
杉谷にて
紅葉が輝く
紅葉が輝く
金蔵寺山門にて
金蔵寺山門にて
真っ赤な紅葉と山門
真っ赤な紅葉と山門

nakato932の登山記録に戻る
トップページに戻る