水無山、綿向山、イハイガ岳(2009-10-16)

トップページnakato932の登山記録 >水無山、綿向山、イハイガ岳(2009-10-16)

2009年10月16日(金) 水無山、綿向山、イハイガ岳

今日は有休で休み、昼から持病の診察があるので昼過ぎまでに帰れる様なコースを考え久々に水無山から綿向山経てイハイガ岳へ行く事にしました。
家を6:00に出て野洲市街を抜けR8→県14→R477→県182で西明寺の御幸橋駐車場に6:52着、ここに車を停める。

御幸橋駐車場6:59→ヒミズ谷出合7:13(水無山北尾根コース)→林道出合7:38→水無分岐8:06→水無山→水無山南峰8:19(水分補給)→水無山→水無分岐8:35(尾根直登)→綿向山8:55(水分補給)→分岐→イハイガ岳9:33(水分補給)→分岐→綿向山10:10(休憩)10:19→七合目・行者コバ10:37→五合目10:47→三合目10:59→ヒミズ谷出合11:19→御幸橋駐車場11:31着でした。

ヒミズ谷出合に「奥の橋、危険」と注意喚起の看板があり、進んで行くと確かに危ない橋がありました。
橋が落ちたら怖いので狭い崖際を通過しました。

水無山分岐から水無山は自然林や二次林で明るく、少し紅葉も見られました。
水無分岐に戻り、ここからは時間短縮で文三ハゲ横の尾根を直登しました。

綿向山からはブナの珍変木(幸福ブナ)に寄って、イハイガ岳に向かう。
笹原の稜線からの眺めは良く、イハイガ岳へも快調です。
あまり時間に余裕も無いのでイハイガ岳に着いたらすぐ綿向山へ引き返し、表参道コースで下山しました。

花はキッコウハグマ、ノコンギク、アザミの仲間(ヨシノアザミ?)、センブリなどが咲いてました。
紅葉は全般的には早めでしたが色付た木もあり楽しめました、やや霞がちでしたが天気も良く青空と紅葉が映えました。

今回の地図(別ウィンドウで開きます)

この橋危険の看板。 橋は壊れそう、崖際も怖い。

初めて見たキッコウハグマ。 可憐なキッコウハグマ。

水無山北側より綿向山を望む。 水無山南峰にて。

紅葉が良い感じです。 文三ハゲの脇を登る。

水無山を望む。 綿向山北側より雨乞岳方面を望む。

幸福ブナ…勿論潜りました。 笹原と綿向山。

手前にイハイガ岳、遠くにイブネ方面望む。 東近江市方面を望む。

紅葉が良い感じです。 イハイガ岳にて。

手前にイハイガ岳、遠くに雨乞岳、イブネを望む。 綿向山より雨乞岳、鎌ヶ岳を望む。

綿向山にて。 可憐なセンブリ。

センブリ。 センブリ。

nakato932の登山記録に戻る
トップページに戻る