伊吹山と山室湿原(2008-09-08)

トップページnakato932の登山記録 >伊吹山と山室湿原(2008-09-08)

2008年9月8日(月) 伊吹山

今日は有休で休み、朝から雲が多いが天気が良くなると期待して6:50に家を出る、東近江を経て湖周道路→R21→県19などで上野に8時半頃着、登山口近くの民間駐車場(500円)に車を停める。

駐車場8:35→伊吹山登山口8:43→三合目10:04→五合目10:22(少し休憩)→伊吹山11:33(東遊歩道P1343まで往復)→伊吹山12:08(昼食)12:21(西遊歩道途中まで)→九合目12:32→五合目13:07→三合目13:18(水分補給)→伊吹山登山口13:59→駐車場14:05着でした。

初め天気が心配されたが一合目から晴れ間が出始め三合目辺りから山頂も見渡せ快晴となりました、久々に山頂からの展望も望めました。
また9月初旬に行くのは初めてで麓から山頂まで全体的に花が多く、少し時間が掛かりました。

花はとても多くキツネノマゴ、ツユクサ、ノブキ、ハグロソウ、ケヤブハギ?、ヤブラン、ギンミズヒキ、ダイコンソウは間違い⇒キツネノボタン、キンミズヒキ、オオバコ、ミズヒキ、ゲンノショウコ(白)、クサフジ、オオバクサフジ、ママコノシリヌグイ、アカツメクサ、アラゲハンゴンソウ、クルマバナ、カタバミ、ペラペラヨメナ?、ツリガネニンジン、ヤマハッカ、ヒキオコシ、ミゾソバ、アカソ(終わりかけ)、イヌタデ、ゲンノショウコ(赤)、ハクサンフウロ、アキノゲシ、ヤマハギ、ミヤマトウキ、タムラソウ、イヌゴマ?、ヒルガオ、イブキボウフウ、コイブキアザミ、ヘクソカズラ、シシウド(僅か)、ミツバフウロ、ヤブマメ、ヤクシソウ、オオハナウド、クサボタン(終わりかけ)、ホタルブクロ(僅か)、イブキトリカブト、アキノキリンソウ、サワオトギリ、テンニンソウ(それかフジテンニンソウ?)、トモエシオガマ、カワラナデシコ(僅か)、サラシナショウマ、リンドウ、アキノウナギツカミ、コウゾリナ、ウツボグサ(僅か)、ワレモコウ、イナカギク(それかシロヨメナ?)が咲いてました。

今回の地図…ルートラボへリンク(別ウィンドウで開きます)

露に濡れるキツネノボタン。 オオバコだろうか?

キンミズヒキ。 ペラペラヨメナかな?

ヤマハッカの花。 これはミゾソバ。

二合目付近から麓を眺める。 ハクサンフウロ。

ヤマハッカ。 オオバクサフジ。

五合目に咲くコイブキアザミ。 ヤブマメ。

ススキと伊吹山。 オオハナウド。

クサボタン。 イブキトリカブト。

アキノキリンソウ。 ツリガネニンジン。

九合目付近からの眺め。 テンニンソウ。

三角点付近から霊仙山方面を眺める。 山頂付近に咲くリンドウ。

P1343から伊吹山を眺める。 測候所跡付近に咲くコイブキアザミ。

良い天気で国見峠方面も展望が開けました。 西遊歩道から金糞岳方面を望む。

イナカギクだと思う。 これはミツバフウロかな?

タムラソウ。 下山中、五合目から山頂を望む。


2008年9月8日(月) 山室湿原

伊吹山だけで充分満足でしたが下調べ兼ねて、前から興味が有った山室湿原に寄って来ました。
伊吹山から県19→県246などで山室湿原へ、駐車場は無いので湿原手前に車を停める。

山室湿原は小さな湿原ですが色々な花や生き物が見られるそうです。
入口から順路に沿って木道を歩きます、殆ど水平な道で15分程で廻れました。
花は少なめでしたがサワギキョウ、蓮の仲間、サワシロギク、ツルリンドウ、キセルアザミなどが咲いてました。

今回の地図…ルートラボへリンク(別ウィンドウで開きます)

山室湿原入口。 サワギキョウ。

蓮の仲間? ツルリンドウ。

キセルアザミ。

nakato932の登山記録に戻る
トップページに戻る