白山(2008-07-26)

トップページnakato932の登山記録 >白山(2008-07-26)

2008年7月26日(土) 白山

最近北陸方面の山へも興味が増し、kitayama-walk氏やチー氏の白山レポを見て白山や別山に行きたくなりました。
バイク旅で使ってるテントやキャンプ用品はあるので当初はテント泊で白山〜別山を考えるも、軽いテントとはいえ炊事道具、食料等を含むと結構重い…荷が軽い方が楽やしテント泊はボツ。
インターネットで調べると白山の日帰りをしてる方も結構居られる様で時間的にはキツイが無理ではなさそうなので前夜発で行く事にしました。

白山の麓までは車で行く、バイクなら夏のマイカー規制には掛からない様ですが荷物を置いておく事や行き帰りの疲労を考え車にしました。
天気が良いなら土曜も車中泊して経ヶ岳か荒島岳へ行くつもりでテントやシュラフ等を積んでおく。

25日8:30出発、琵琶湖大橋を渡りR161を北上する敦賀からR476、R365と抜けR8を北上する。
滋賀県のR8は狭くて渋滞ばかりだが福井のR8は道が良く、快適なバイパスが整備されている。
高速を使う事も考えたがETCの割引時間には早く、道も空いていてたので下道をそのまま進む。
福井市街からR476→R157と進み深夜の山道を疾走する、白峰から県33に入り市ノ瀬に0:25着、ガードマンの誘導に従い駐車場へ、まだ空きはあるも車は一杯停まっている。
車を停め車中泊の準備をして12:40少し仮眠する。

私の車は小さいので車中泊にはあまり向かず、寝心地も快適とは言えない。
軽くウトウトした程度で寝れたとは言えなかったが4:30頃起床、シュラフを仕舞い準備をして4:52に出発。
市ノ瀬から別当出合までは夏の殆どは通行規制があって乗用車は通れない、この間はバスで代行輸送を行っていて朝5:00始発で夕方17時頃まで約20分間隔で運行されてます。
既にバス待ちの列は80m程でしたが切符(片道400円)を買って、始発2台目のバスに乗れました。
別当出合までは狭く急な道で約15分で別当出合に到着、朝ご飯を食べる余裕は無くトイレ休憩のみで登山開始。

別当出合(観光新道)5:25→別当坂分岐6:07→仙人窟6:26(軽い朝食)→殿ヶ池避難小屋7:04→馬のたてがみ7:24(少し休憩)→黒ボコ岩7:49→弥陀ヶ原→室堂8:07→白山御前峰8:41(休憩&朝食)8:56(池巡りコース)→白山大汝峰9:43(休憩)(池巡りコース)→室堂10:41(水分補給)→弥陀ヶ原分岐10:52(エコーライン)→南竜道に合流11:20→砂防新道に合流11:33(水分補給)(砂防新道)→甚之助避難小屋11:45→別当覗12:08→中飯場付近の水場12:26(昼食)12:38→中飯場→別当出合13:08着でした。

今回初めて白山に行きましたが期待以上の花と自然を満喫出来ました。

コースは行きに観光新道を使いましたが眺めも良く気持ちの良い道でした、御前峰までは3:16程と早く着けたので池巡りと大汝峰へ寄り道しました。
天気は朝からやや雲が多く御前峰では少しガスが掛かってましたが、池巡りの途中から晴れ間が回復し大汝峰付近では良い眺めでした。
下山は弥陀ヶ原からエコーライン経て砂防新道を下りました、時間は休憩含め7:43でした。

花はヤマアジサイ、ツルアリドウシ、ノリウツギ、ヨツバヒヨドリ、ズダヤクシュ、イワオトギリ、シモツケソウ、ノアザミ、ハクサンシャジン、ミヤマコアザミ、ササユリ、タカネナデシコ、ミヤマダイモンジソウ、シモツケ、ハクサンタイゲキ、クガイソウ、ハクサンオミナエシ、クルマユリ、カラマツソウ、ミヤマキンポウゲ、イブキトラノオ、キバナノコマノツメ、ショウジョウバカマ、ヨツバシオガマ、ミヤマゼンコ、ハクサンフウロ、ミヤマシシウド、ニョイスミレ(少し)、オオヒョウタンボク、ニッコウキスゲ、マツムシソウ、ミヤマトウキ、イワオウギ、エゾシオガマ、オタカラコウ、テガタチドリ、オオハナウド、ミヤマクワガタ、クマモニガナ(若しくはタカネニガナ)、カライトソウ、シナノキンバイ、イワツメクサ、ウラジロナナカマド、コバイケイソウ、ゴゼンタチバナ、イワギキョウ、コイワカガミ、ミヤマリンドウ、ミヤマキンバイ、チングルマ、アオノツガザクラ、ヒメクワガタ、ミヤマダイコンソウ、ハクサンコザクラ、ミヤマアキノキリンソウ、ミヤマクロユリ、ミヤマタンポポ、イワイチョウ、ミヤマコウゾリナ、ヤマハハコ、ヤマブキショウマ、モミジカラマツ、オオバミゾホウズキ、センジュカンピ、アカソ、オオバギボウシ、オオウバユリ、キンミズヒキ、イヌトウバナなど沢山見れました。

今回の地図…ルートラボへリンク(別ウィンドウで開きます)

帰りも別当出合からバスで市ノ瀬へ、市ノ瀬からは車で白峰温泉総湯で汗を流してスッキリ。
予定では何処かで車中泊して明日も山へ行こうかと考えていたが、前日夜勤明けで車中泊は疲れたのと北陸地方は天気が崩れそうで。
無理はせず帰ることにして下道で帰路に就きました。

観光新道、坂がキツイ! ヨツバヒヨドリ。

ハクサンタイゲキかな。 クルマユリかな。

かわいいズダヤクシュ。 朝日を浴びるヨツバシオガマ。

ハクサンフウロ。 オオヒョウタンボク。

さわやかなハクサンシャジン。 エゾシオガマでしょう。

イブキトラノオ。 かわいいミヤマクワガタ。

馬のたてがみより別山方面を望む。 ミヤマダイモンジソウ。

カライトソウ。 青空に映えるニッコウキスゲ。

黒ボコ岩より馬のたてがみを望む。 弥陀ヶ原より白山を望む。

ゴゼンタチバナ。 ハクサンフウロ。

御前峰へ登る途中、室堂を振り返る。 イワギキョウの群落。

御前峰より大汝峰を望む。 白山御前峰にて。

御前峰より室堂、別山方面を望む。 ミヤマキンバイかな?

チングルマの群落。 油ヶ池と御前峰。

ヒメクワガタ、とても小さい花です。 これはミヤマダイコンソウかな。

大汝峰へ登る途中に振り返る。 大汝峰と青空と雪渓。

大汝峰より剣ヶ峰、御前峰を望む。 大汝峰にて。

鮮やかなハクサンコザクラ。 可憐なミヤマクロユリ。

コバイケイソウ。 イワイチョウかな?

エコーラインで見かけたニッコウキスゲ。 砂防新道と別当出合方面を望む。

南竜道に咲いていたヤマハハコ。 イワオトギリかと。

砂防新道で見かけたセンジュガンピ。 吊橋の近くではオオウバユリが見頃です。

ここまで見て下さりありがとうございます、白山は本当に花の宝庫でしたよ。

nakato932の登山記録に戻る
トップページに戻る