夜叉ヶ池経て三周ヶ岳(2008-06-09)

トップページnakato932の登山記録 >夜叉ヶ池、三周ヶ岳(2008-06-09)

2008年6月9日(月) 夜叉ヶ池経て三周ヶ岳

本当は昨日宿直明けで比良のコアジサイでも見に行こうかと思うも山用靴下を忘れ中止に…雨が上がっただけに惜しかった。
天気は北陸方面では良さそうとの事で当初荒島岳行きも考えたが日帰りでは遠く時間もキツイ。
図書館で借りたガイド本にて夜叉ヶ池経て三周ヶ岳のコースを見つけ、谷沿いで曇りでも楽しめそうやし眺めも良いらしいのでそのコースに決めました。

目的地は敦賀の少し先なのでそれ程遠くはない、朝早め6:15に家を出て琵琶湖大橋を渡りR161を北上する、R8に入り敦賀からR476→R365→県231と進み広野ダムへ。
そこから林道(途中1.5km程未舗装だが走り易い道)に入り終点の駐車場(広野登山口)に8:30着、ここに車を停める。
尚、終点の駐車場はかなり広くトイレも完備されている。

広野登山口8:44→夜叉滝→大トチ9:08→夜叉ヶ池9:59(休憩)→稜線の峠10:11→三周ヶ岳11:12(少し休憩)→稜線の峠11:59→夜叉ヶ池山12:10(夜叉丸)→稜線の峠12:22→夜叉ヶ池12:25(昼食)12:36→大トチ→夜叉滝→広野登山口13:29着でした。

今回広野登山口から夜叉ヶ池経て三周ヶ岳へは初めてでしたが沢沿いで涼やかで緑が深く、花も多くとても良かったです。
夜叉ヶ池は標高1,100m付近にある神秘的な池でとてもきれいでした、また稜線の峠では岐阜県側の眺めも最高でした。
稜線の峠から三周ヶ岳まではやや笹藪が深めで登りがいの有るルートでした、正直言うと三周ヶ岳より手前のピークの方が展望は良いです…三周ヶ岳では虫が多く早々に撤退。

花はアカショウマ、コアジサイ(咲き始め)、ニガナ、ギンリョウソウ、ミズタビラコ、ノリウツギ、ナルコユリ、ヤマボウシ、ナナカマド、ニョイスミレ、キジムシロ、イブキトラノオ、ニッコウキスゲ、マイヅルソウ、アカモノ、サラサドウダン、木苺の仲間(ニガイチゴ?)、ハルリンドウ(少しだけ)、イワカガミ(少しだけ)など沢山咲いてました。

今回の地図…ルートラボへリンク(別ウィンドウで開きます)

コアジサイはまだ咲き始め。 コアジサイ。

沢を渡る。 立派な大トチ。

ナルコユリ。 ナナカマドかな?

これはキジムシロ。 稜線の峠に咲くイブキトラノオ。

稜線から夜叉ヶ池山を望む。 艶やかなアカモノ。

稜線より三周ヶ岳(左奥)方面望む。 サラサドウダンかな?

三周ヶ岳…虫が多い! ハルリンドウかな?

夜叉ヶ池を望む。 夜叉ヶ池山付近より夜叉ヶ池を望む。

nakato932の登山記録に戻る
トップページに戻る