今日は代休で休み、そろそろイワタバコも見れると期待し比良の八淵の滝経て武奈ヶ岳を目指します。
ガリバー村駐車場が有料になったので今回はバイクを使用します。
朝早めの出発で黒谷集落より林道に入り林道終点に7:40着、付近にバイクを停める。
林道終点7:48→魚止の滝7:59→障子の滝8:03→大擂鉢8:10→貴船の滝9:18→七編返しの滝8:32→オガサカ分岐8:45(途中で水分補給)→スキー場跡地9:04→八雲ヶ原9:08→イブルキノコバ9:20→武奈ヶ岳9:48(少し休憩)→細川越10:08→広谷10:26→大擂鉢10:58(水分補給)→沢筋道への分岐11:10→沢筋道に出る11:13→林道終点11:18着でした。
何度も行った事のあるルートですが、山慣れた人でも油断は禁物で危ない場所が多いです。
過去には死亡事故も幾度と起きていますのでご安全に(^^;
この日は水量は少なめながら岩場が濡れ気味で滑りそうで気を遣いました。
魚止滝、障子の滝、貴船の滝と鎖場やステップがありますが三転確保でサクサクと通過します。
オガサカ分岐以降は危ない箇所は少ないも急登となり暑さが増します。
八雲ヶ原からは晴れ間も増えますが木陰で心地良く気分爽快です。
武奈ヶ岳でも下界は雲が多いも晴天で晴れ間が出て良かったです。
早め出発だったので昼食にはまだ早く下山します。
広谷からは単調な下り&雲も増えて来たので早足で、大擂鉢で小休止して林道終点へと至りました。
花はイワタバコ(咲き始め)、ミズタビラコ、キツネノボタン、オトギリソウの仲間等が見れました。
木に咲く花はヤマアジサイ、ノリウツギ?が見れたのみでした。
![]() イワタバコは咲き始め |
![]() 障子の滝 |
![]() ミズタビラコ |
![]() ヤマアジサイ |
![]() 貴船の滝 |
![]() 八雲ヶ原と武奈ヶ岳 |
![]() 武奈ヶ岳より蓬莱山方面を望む |
![]() 細川越近くの樹林 |