今日は夜勤明け非番で比良へ行こうかと思うも疲れて寝過ごす。
時間的には間に合わなくもなかったがやり残していた年賀状作成を優先します。
昼までに終わったのでせっかくの好天を活かそうと、近くの鶏冠山へ行く事にしました。
冬場(12〜3月)は上桐生の近江自然アルプス休養林駐車場が無料で利用出来るのでこちらを利用します。
駐車場12:32→北谷線への分岐(O1)12:46→分岐(K1)12:52→鶏冠山13:10→分岐(K6)13:20→天狗岩13:44(少し休憩)→耳岩13:57→白石峰14:02→茶沸観音→竜王山14:14→茶沸観音→白石峰14:27→重ね岩→国見岩14:35(少し休憩)→狛坂磨崖仏14:46→南谷林道出合14:52→逆さ観音15:22→駐車場15:34着でした。
ルートは北谷線から鶏冠山、天狗岩と巡る定番コースで特に目新しいものはありません。
あと先月頃までスズメバチ出没で一部コースが規制されていましたが解除された模様で問題なく通れました。
いつもながらのハイペースですが好天だと疲れも少なく感じる様な?
せっかくなので久々に竜王山へ寄り、狛坂磨崖仏を見て南谷林道を下りました。
![]() 鶏冠山北側ピークから野洲方面を望む |
![]() 天狗岩から野洲方面を望む |
![]() 竜王山から比良方面を望む |
![]() 重ね岩 |
![]() 狛坂磨崖仏 |
![]() 逆さ観音 |