八淵の滝経て武奈ヶ岳(2011-06-04)

トップページnakato932の登山記録 >八淵の滝経て武奈ヶ岳(2011-06-04)

2011年6月4日(土) 八淵の滝経て武奈ヶ岳

先月15日から休みと天気が合わず山へ行けてなかった。
それが原因でもないとは思うがここ2週間程に自動車で事故寸前や駐車場で軽いトラブル、仕事で重大なミスを犯したりと不運が続いた。
おまけに例年より早く梅雨入りしマイナス思考の沼に嵌りそうだった、そこで久々の好天が予想されたので気分一新するため比良へ行く事にしました。

琵琶湖大橋を渡りR161(バイパス)を北上する、当初はイン谷口から神爾谷を登ろうと思っていたが雲が多かったので八淵の滝に変更する。
そのままR161を北上し高島より県296に入り、ガリバー青少年旅行村の登山者用駐車場に8:40着、ここに車を停める。
(奥の駐車場は利用料400円が必要です。)

ガリバー青少年旅行村8:52→沢筋道への分岐9:09→沢筋道に出る9:12→魚止の滝9:16→障子の滝9:19→大擂鉢9:29→貴船の滝9:37→七編返しの滝9:52(少し休憩)→オガサカ分岐10:11→スキー場跡地10:28→八雲ヶ原10:34→イブルキノコバ10:46→武奈ヶ岳11:17(昼食)11:28→細川越11:44→広谷12:07→大擂鉢12:45(少し休憩)→ガリバー青少年旅行村13:09着でした。

八淵の滝へは何度か行ってますが今回は特に水量が多かったです。
そのため渡渉箇所では注意が必要で、特に障子の滝、貴船の滝、大擂鉢の渡渉は流されると死亡事故にも繋がるので確実且つ慎重に渡りました。

朝は雲が多かったのですが10時頃より予報どおり晴れてきました。
武奈ヶ岳に着くと琵琶湖側は雲が流れてましたが京都北山側は穏やかな晴れ、やや霞がちでしたが良い展望でした。

下山は細川越から広谷経て大擂鉢と進みます、細川越〜広谷では沢に掛かる橋が2本壊れていて渡れません、水が多い沢を渡渉しました。

花はクルマムグラ、マムシグサ、イワカガミ(終盤)、ムラサキサギゴケ、ニョイスミレ?、オオバタネツケバナが見れました。
木に咲く花はオオカメノキが咲いていました。

今回の地図(別ウィンドウで開きます)

魚止の滝。 障子の滝。

障子の滝、渡渉箇所。 屏風滝。

貴船の滝。 貴船の滝、渡渉箇所。

木橋の先に七編返しの滝。 マムシグサ。

イワカガミ。 スキー場跡にて。

ムラサキサギゴケ。 緑が心地良い。

武奈ヶ岳。 ムラサキサギゴケ。

崩れた木橋。 傾いた木橋。

芦生杉の大木。 大擂鉢にて。

nakato932の登山記録に戻る
トップページに戻る