2010年9月5日(日) 武奈ヶ岳
昨日も山へ行きましたが今日も晴天なので武奈ヶ岳へ行く事にしました。
今回もガソリン代節約でバイクを使います。
家を早めに出て琵琶湖大橋を渡りR477~R367と走り坊村の明王谷林道ゲート前に7:05着、ここにバイクを停める。
坊村(御殿山コース)7:13→標高690m付近7:52(水分補給)→御殿山8:38(少し休憩)→ワサビ峠8:48→武奈ヶ岳9:13(水分補給)→イブルキノコバ9:46→八雲ヶ原9:56→金糞分岐10:26(水分補給)→大橋10:46→渡渉箇所近く10:55(休憩)→牛コバ11:33(水分補給)→坊村12:05着でした。
朝早いにも係わらず御殿山コースの急登では大汗でした、御殿山までがいつもより長かったです。
御殿山からは稜線歩きで勾配も緩くなりますが、日差しはキツく風も無く爽快とは言えません。
武奈ヶ岳からの眺めはやや霞みがちでまずまず、ここは日陰が無く早々に下山します。
下山はイブルキノコバ経て八雲ヶ原を通り大橋に至るコースとします、途中の八雲ヶ原~金糞分岐までは今まで未踏でした。
沢沿い歩きなのに今日はあまり涼しく感じません、水量も少ない様で大橋の先にある渡渉箇所も楽に渡れました。
花はベニバナボロギク、ヤマジノホトトギス、カワチブシ、オトギリソウ、ホツツジ、マツカゼソウ(少し)が見れました。