八王子山、三石岳(2009-08-23)

トップページnakato932の登山記録 >八王子山、三石岳(2009-08-23)

2009年8月23日(日) 八王子山、三石岳

今日は宿直明けの休み、前もって山へ行く準備はしていたが偶々Tちゃん(今の嫁さん)とも都合が合ったので坂本周辺の山を歩く事にしました。
坂本の大宮川観光駐車場(無料)に8:30着、ここでTちゃんと待ち合わせ。

大宮川観光駐車場8:41→日吉大社東本宮8:48→八王子山9:14(水分補給)→林道に出る9:49(少し休憩)(短絡ルート)→三石岳10:32(水分補給)→林道分岐10:49→横川分岐11:10(やや分かり難い)→飯室谷不動堂11:44(水分補給)→慈忍和尚墓11:52(覚道坂経由)→県道に出る12:05→西教寺前12:15(ここでTちゃんと解散)→大宮川観光駐車場12:23着でした。

今まで比叡山系は仕事で坂本ケーブルに何度か行ったのと比叡山ドライブウェイを車で走った程度で歩いた事は無かった。
全般的に植林が多いイメージが強くあまり行きたいとは思わなかったが、比叡山は天台宗の開祖の最澄(伝教大師)が開山した歴史ある山で史跡等に文化的な魅力はありました。

今回は昼から所用もあるので軽めに日吉大社から八王子山経て三石岳と歩きました。
まず日吉大社(入口で参拝料300円必要)に入り東本宮横から広い山道に入ります、緩やかな坂道で木陰もあるので私には楽々です、Tちゃんは汗だく(-_-;)
やがて石段になり崖の上に立つ牛尾宮と三宮宮が現れる、懸崖造りで圧巻されます。

八王子山は金巖石を右に巻いた先のピークで展望はない、三石岳へは尾根沿いに進む。
やがて林道に合流する、途中から短絡ルートを進んだが鹿避けネットには難儀し三石岳へ、ほぼ山頂へ行きましたが三角点は踏めず。
その後は林道を横川方面へ進む、横川分岐では標識はあるも確証取れず少し道探し、結果的には日本生命の供養塔の手前の分岐で正解でした。
飯室谷不動堂の先の慈忍和尚墓には杉の巨木があり、神聖な雰囲気を感じました。
覚道坂を抜けると県道に出て西教寺前にてTちゃんと解散し帰路に就きました。

花は少なかったがハグロソウ、ヤブミョウガ、ツユクサ、ヤマジノホトトギス、ヤブラン、ミズヒキが咲いていました。

今回の地図(別ウィンドウで開きます)

木陰の参道を行く。 趣の有る石段。

懸崖造りの牛尾宮と三宮宮。 牛尾宮から琵琶湖を望む。

ヤマジノホトトギス。 伐採地から琵琶湖を望む。

中尾坂の下り。 慈忍和尚墓の大杉。

nakato932の登山記録に戻る
トップページに戻る