弥高寺跡経て伊吹山(2007-05-08)

トップページnakato932の登山記録 >弥高寺跡経て伊吹山(2007-05-08)

2007年5月8日(火) 弥高寺跡経て伊吹山

今日は代休で休んで伊吹山へ行って来ました。

平日なのでなるべく早く6:30に出発する、時間が早いので湖周道路の流れもまずまず。
伊吹山上野登山口まで行くが観光案内所前駐車場は有料だったので違う場所を探す。
今日登るルートは弥高寺跡経由で考えてるので弥高集落周辺で探すが狭い道が殆どだったので少し下がった場所の伊吹薬草の里文化センター(ジョイいぶき)に8:00着、ここに駐車する。

ジョイいぶき8:07→平野神社8:25→林道と交差→林道へ合流→林道終点9:02→弥高寺本坊跡9:14(休憩)→大堀切9:30→五合目10:18(休憩)→伊吹山11:10(昼食)11:25→五合目→三合目12:16→伊吹山登山口13:00(三宮神社で休憩)→ジョイいぶき13:32着でした。

今回初めて弥高寺跡付近の道を通りました、弥高集落から弥高寺跡まではやや広めだが急な道が続く、歴史ある道だが向かいの採石場からの騒音が煩く残念。
途中林道と交差し更に古い道を進むと林道と合流する、林道終点に上平寺跡と弥高寺跡の分岐があって弥高寺跡方面へ進む。
この辺りから高原の爽やかな道になる、弥高寺跡は昔の建物跡が複数有って興味深い場所です。

弥高寺跡からは伊吹山自然と歴史の登山道の標識に従って歩く、尾根筋道は安定していて歩きやすく眺めも良いです。
ただ後半の山腹道は少し歩き難かったです。
五合目からは普通のコースで山頂まで登りました、天気も良くとても暑かったが空は霞んでいて遠くまでは見渡せず。
帰りは普通のコースで上野の伊吹山登山口へ下りました。

あと今日も花が沢山咲いてました、弥高寺跡への道と弥高尾根ではシャガ、ウマノアシガタ、ハクサンハタザオ、クサボケ、イチリンソウ、ニリンソウ、コバノガマズミ、タンポポ、スミレ(数種)など。
伊吹山登山道ではニリンソウ、ウマノアシガタ(イブキキンポウゲ)、イブキハタザオ、ツルキジムシロ、ミミナグサ、ヤマブキソウ、ヤマエンゴサク、オドリコソウ、クサボケ、カキドウシ、シャガ、オオイヌノフグリ、タンポポ、スミレ(数種)など。
山頂付近はまだ少なく目立ったのはアマナぐらいでした。

今回の地図…ルートラボへリンク(別ウィンドウで開きます)

弥高寺本坊跡。 寺跡と麓。

弥高寺跡に咲くハクサンハタザオ? 弥高寺跡からはこの標識が目印!

弥高尾根から伊吹山を望む。 少し大きいしイチリンソウ?

こちらはニリンソウかな。 五合目から伊吹山を望む。

ウマノアシガタかな?イブキキンポウゲかも? ミミナグサかな?

八合目から三合目と麓を望む。 イブキハタザオ。

伊吹山にて。 山頂付近に咲くアマナ。

麓に咲くシャガ。

nakato932の登山記録に戻る
トップページに戻る